-
-
オールドサイアムはタイの伝統お菓子が美味しいレトロなデパート!
2023/2/13
インド人街の「バフラット市場」の先にある「オールドサイアム」。 タイ伝統のお菓子のお店が並び、ローカル感があるデパートとなっています。 そんなオールドサイアムについてご紹介していきます。 オール ...
-
-
パタヤビーチロードの雰囲気おすすめレストラン!スッテムイムสุข.เต็ม.อิ่มはカップル・子連れランチでもOK!
2023/3/27
パタヤビーチロード沿いで雰囲気おすすめレストラン!その中でも、 海が直接見えて ゆったりした席感覚 子供椅子もあって子連れでも利用できる 味は普通 レストラン、スッテムイム(สุข.เต็ม.อิ่ม ...
-
-
タイのリンゴ!タイで食べられるお手頃な価格のりんごを紹介
2023/2/8
タイで食べられるフルーツは美味しい!そう思われる方も多いかもしれません。 それは日本ではあまり身近ではない南国フルーツにおいては間違ってはいません。 しかし梨やりんごなど、寒い地域が適し ...
-
-
ジェムズマイニングはパタヤ子連れおすすめの新しいホテル!プールもレストランも雰囲気も大満足リゾート!
2023/2/7
パタヤで子連れでゆっくりしたいなら! 比較的最近できたジェムズマイニングは、おすすめできるリゾートホテルです。 繁華街から離れているので、落ち着いて家族で過ごせるのが特徴。 こちらでは、そんな 「Th ...
-
-
タイで食べるツナ缶のおすすめをご紹介!
2023/2/3
日本ではシーチキンに代表されるツナ缶ですが、タイでもツナ感を簡単に手に入れることができます。 そのタイで買えるツナ缶の中に、とっても上質なおすすめのツナ缶があります! 少々値段が高くなってしまいますが ...
-
-
フアランポーンの現在2023年2月!まだ閉鎖・廃止されていない間に鉄道利用!スクンビットへの行き方
2023/2/3
閉鎖・廃止されると何かと話題のフアランポーン。 バンスー中央駅に機能移転後、2023年現在の様子と利用の仕方についてお伝えしていきます。 フアランポーンの現在 中華街の隣にある「バンコク中央駅・フアラ ...
-
-
火タラ・木タラに船でいく!センセーブ運河で行くと大学の敷地に船着場があり!行き方・船の使い方@バンコクプロンポン
2023/2/17
火タラ・木タラへはシーローやタクシーで行く方法が一般的ですが、実はセンセーブ運河を使って船でも行くことが可能です。 今回は、船でシーナカリン大学に行く場合についてお伝えしていきます。 火タラ・木タラに ...
-
-
パタヤのエッジEdgeのランチビュッフェ価格が値上がり!ヒルトンパタヤでコスパの良いランチを楽しめるのは金曜日
2023/1/31
週末土曜日、パタヤで豪華で長めの良いランチを!と思ったら、以前はパタヤのエッジEdgeレストラン一択でした。 ですが…なんと大幅な値上げ! 価格が公式サイトにも表記されていないので、 こちらではヒルト ...
-
-
タイでの電池バッテリーの捨て方!使わなくなったモバイルバッテリーを回収しているスポット
2023/1/30
今では誰もが持っているモバイル電池バッテリーですが、古くなって使わなくなったものをタイで捨てるなら、 e-wasteボックスがあります! タイではゴミを分別せずに捨てていますが、ゴミ回収業者も爆発のリ ...
-
-
バンコク・プロンポンで文房具探すならBETRENDでもかなり揃う!エンポリアム@スクンビット
2023/1/26
バンコクで文房具を探しているなら、エンポリのBe Trend(ビートレンド)がおすすめ! 入園・入学文房具グッズや簡単なDIYグッズ、高級ボールペンの文字入れなど、必要な文房具は大体そろいます。 本記 ...