毎年エンポリ(エムクオ)で行われるのが恒例の子供むけハロウィンイベント!
エムクオの2階、エムジョイ(グルメマーケット&ハーバーランドの上)では毎年ハロウィン31日の直前の土日に子供向けの簡単なハロウィンイベントが開催されています。
2023年は2022年より無料のエリアが少ない開催でした。
2023年のエムクオハロウィンイベントと過去の様子もお伝えしていきます。
エムクオーティエハロウィンイベント2023
2023年のエムクオーティエのハロウィンイベントは、無料で利用できるものと、会員のみ利用できるものに分かれていました。
<無料で体験可能>
- ハロウィンカボチャのアイス(オレンジ・チョコ)
- 綿菓子
- ぬりえ
- ショー観覧
<アカデミック会員のみ>
- アイシングクッキー作り体験
- フェイスペイント
2022年ではフェイスペイントも無料でしたが、今年はエムジョイのあるフロアにある習い事をしている人(アカデミック会員)限定となっていました。

▲ステージは誰でも観覧可能(この時はパントマイム)
▲無料でもらえたカボチャアイス
アイスとぬりえがしたい場合は、受付で簡単なアンケートを記載しなくてはなりません。
(名前+電話番号)
後日、SMSの広告がMグループから届きます。

▲無料のアイスと綿菓子がもらえる
会員ならフェイスペイント無料券ももらえる▲
フェイスペイントは怖い!と小さい子供には人気がなかったりしますが、
お願いすれば可愛い絵柄でも、顔じゃなくて手でもしてくれます♪
ぬりえは、ハロウィンの関係ないですが、少し楽しむならOKな感じでありがたい!

無料コーナーだけなら、ちょっとイベントを見て、アイスを食べて座って…
30分くらいで十分な感じではあります。
ただ、ハロウィンの雰囲気は無料でも少し味わえるので、
ちょっとだけハロウィン感子供が味わえれば良いなという時には助かるイベントでした。
エムクオーティエ・エンポリアムのハロウィンイベント2022
2022年のエムデパートのハロウィンイベントは、EMJOY(エムジョイ)フロアで行われました。
エムジョイフロアは、エムクオーティエ2階にある子供のおもちゃやジムがあるフロアのことです。
(無印・ユニクロのフロア)
こちらは広いスペースがあり、イベントを開催するときによく使用されます。
参加登録をするだけで上の表記の特典がもらえました。
- 写真無料
- トリックオアトリートお菓子無料
- フェイスペインティング無料
※携帯でgoogleアンケートに答える必要あり(当日1分で終わります)
エムクオーティエのハロウィンイベントの様子2022
エムクオーティエのハロウィンイベントでは、無料でかなり楽しめました。
- 写真撮影
- ソフトクリーム(チョコ・ミルク)
- わたあめ
- キャラメルポップコーン
- フェイスペインティング
- ぬりえ
- トリックオアトリート(お菓子配布)
- 風船
この中で写真撮影・ソフトクリーム・フェイスペインティングはチケット制で、
当日受付でエムグループが実施する簡単なgoogleアンケートに答えることでチケットがもらえました。
写真撮影
イベント会場で無料で写真撮影をしていただけました。
エムジョイに大きなスペースをとって、NICONが無料で写真撮影&写真プレゼントを行っていました。
ハロウィンセットの中で写真を取ってもらい、5分くらいで現像できる写真を配ってくれました。
良い記念になりました。
トリックオアトリート
トリックオアトリートイベントでお菓子がもらえました。
受付台にお菓子袋が用意されており、子供が「トリックオアトリート」と言うとお菓子をもらえました。
(仮装してなくても言ったらもらえます)
袋には、オレオの小袋・メントス4つくらい、飴、マシュマロが入っていました。
また、横のブースでも風船と飴がもらえました。
フェイスペイント
我が家は並んでたのでしていませんが、指定したようにフェイスペイントしてもらえたようでした。
(アンケートを答えてもらえるチケット必要)
パンダのようなペイントをしてもらっている子供もいました!
ソフトクリーム無料配布
ソフトクリームの無料配布がありました。
(アンケートを答えてもらえるチケット必要)
チョコと、北海道ミルクから選べましたが、北海道ミルクの味ではない笑

コーンはワッフルコーンなので美味しかったです。
わたあめ・ポップコーン無料配布
無料でポップコーン(キャラメル)と綿菓子を配っていました。
こちらはチケットがなくてももらえました。
うちの子はトリックオアトリート用にポップコーンバケツを持って行っていたので、
それにめいいっぱい入れてもらってご満悦でした!

このポップコーンは普通のキャラメル味で結構アロイです。
※ポップコーンとわたあめについてはイベント時以外でももらえます。
ぬりえ
メイン会場には子供用の机がならべられており、もらったソフトクリームをゆっくり食べることが可能でした。
受付ではぬりえの紙も配布しており、机に配置されている色えん筆でぬりえ遊びもできました!
幼児ならエムクオのハロウィンイベントだけでも満足!
我が家は2歳・4歳でハロウィンイベントに繰り出しましたが、
結果的に楽しく遊べました。
ちなみに今回は、G階中庭でハロウィン移動動物園で動物の餌やり(50B)でも遊べ、ハロウィン写真ブースも用意されていました。
満足できなければパラゴンにも行こうかなと思っていましたが、結局はエムクオだけで満足できて良かったです。
デパートのイベントは案外コスパよく楽しめますので、どんどん参加していきたいところです。
来年もまたちゃっかり参加したいと思います!