当サイトはプロモーションを含みます

ホアヒン

ホリデイインホアヒンは子連れおすすめホテル!リゾートとヴァナナヴァウォーターパークレビュー

holiday-inn-resort-vana-nava-hua-hin

ホリデイイン ヴァナ ナヴァ ホアヒンリゾートは子連れにぴったりのおすすめリゾートホテル!

ナイトマーケットも近く、ホアヒンを満喫できるコスパ良しホテルです。

今回、子連れ(3歳、5歳、7歳、8歳、11歳)で利用してきましたので、ブログで様子をお伝えしていきます。

予約サイト参考




ホリデイインホアヒンは子連れレビューブログ旅行記

8人(子供5/大人3)2部屋で予約(2月の週末で3泊朝食付13000バーツ@部屋)

2025年 キングスタンダードオーシャンビュー利用

チェックインすると、

ウォータージャングルのチケットとなるリストバンド(部屋の鍵・エレベーターの鍵にもなる)と、

ロビー階でプレステ5などが遊べるゲームコインをもらえます。




ホリデイイン ホアヒンお部屋の様子

お部屋はモダンで清潔感あり!

日本人も安心する作りで、ベランダも綺麗。

海は遠目に見えるだけですが、眺めは良し。

 

Wi-Fiは快適で、同じパスワードでレストランとか、ホテル内施設でも使えて便利!

テレビはスマートテレビで、YouTubeも見られちゃうので、子連れにも助かります。

洗面所も清潔で、タイにありがちな大量なゴムパッキンのカビも無し。

水の勢いは普通で、強にはできない感じですが、お湯も出るし不便は無し。

 

歯ブラシやシャワーキャップなどのアメニティ完備。

水は子連れなので一部屋4本用意してくれていました。

さすがのホスピタリティ、助かる! 

※足りなければ追加でもらえます

 

プールバックの用意はありませんでしたが、プールタオルは部屋番を伝えれば都度貸してもらえるスタイルです。

洗濯干しも用意がありました。

 

特にお部屋に不満点は無かったのですが、

部屋の防音は少し弱めで、18階でしたが外の音がよく聞こえました。

電車の音や、深夜には野良犬が吠える声も!

気になる人は気になる可能性があります。




ホリデイインのプール

ウォーターパーク以外に、ホリデイインの26階にも眺めが素晴らしいインフィニティプールがあります。

ベビーゾーンもあり。

日陰なので、12月〜2月は少し寒いと感じるかも!

3歳・5歳児までは結構ここでエンジョイできてました。

小学生以上にはちょっと子供すぎる感じです。

眺め最高ですし、ゆっくり座ってリラックスするのにぴったり♪

バスタオルもすぐ交換できるので安心。

チェックアウトの日とかは11時からしかウォーターパークが空かないので、こちらで遊んでいくのも良い感じです。




ホリデイイン 展望台

27階はバーレストラン&展望台。

タイでおなじみの、すっけすけのガラス床。

背筋ゾゾゾ。

スリル満点です。

大人がビビって端っこまでいけないと言う…

でも、子供たちはスリル楽しんでました!

ひび割れると危険なので、靴不可。




ホリデイインゲームコーナー

チェックイン時に、コインがもらえて、プレイ可能。

ビリヤード台はコイン使用なしで誰でも利用可能。

昔懐かしのサッカーゲームもコイン使用なしで利用可能。

小学生はプレステ5で遊んでました。こちらは1コイン15分程度利用可能。

その他、ホッケーゲームもコイン制で利用可能。

ちょっとの待ち時間でも、楽しめる工夫があって素敵です。




ホリデイインのキッズクラブ

ホリデイインホアヒン内のキッズクラブはクオリティ高すぎ!

ボールプールは小さいハーバーランド(タイの有料子供遊び場)のようです。

塗り絵コーナー(無料)も。

ついつい本気で塗っちゃう;

大人が塗ったものも遊び場に飾ってくれたりします。

キッズクラブでは有料のアクティビティもあり、思い出の品を手作りできたりもします。

  • 像の塗り絵100B〜200B
  • バッグ塗り絵150B〜250B
  • 帽子塗り250B
  • マグカップ塗り 200B など

任天堂スイッチのゲームもたくさんカセットの種類があり、遊び放題。

ベビー用にブロックもたくさんの種類用意があります。

外のゾーンもあり、ボール遊びができます。

お昼休みで追い出されるまでずーっと3時間ほど子供が離れようとせず、大変なくらい遊べたキッズクラブでした。




ホリデイイン 朝食レストラン

朝食はかなり種類豊富!

韓国料理にお肉や焼売。

卵コーナーやフルーツ。

クイッティアウ(タイラーメン)やお肉も朝からたくさん。

味も外国人向けで食べやすく、美味しい!

おかゆやお味噌汁・白米もあるので、ベビー連れでも食べられるものはあるでしょう。

パンケーキやパトンコー(タイの揚げパン)も美味。

よく甘いだけで美味しくないドーナツ多いんですが、ここのは美味しくて子供もパクパク。

シリアルに子供用食器やベビーチェアもあり、子連れにもかなり利用しやすい♪

飽きた子供用に、塗り絵の用意まであって感謝!

コーヒーメーカーも各所にあって使い勝手良し!

時間最大限ゆっくりしたい、そんなレストラン。

最初の席案内の時には少し並びますが、お席は基本多いのでそこまで長時間の待ちにはならない感じ。(日曜の朝8人席探してもらうのに最大3分待ちくらい)

7階なので、窓際の席なら眺め良しです。

朝食のクオリティ高いので、朝食をつけることをおすすめします。




プール ヴァナナヴァウォーターパークレビュー!

宿泊者は無料で宿泊期間中使えるウォーターパーク。

どこのプールもルールがきちんとかいてあり、守っていなければすぐにセーフティガードに注意されます。

各所にスタッフがいて、タイでは珍しいくらいにきちんと見てくれています。

小さい子連れにもかなり安心!

ですが、温水プール入る前にシャワーや足洗い必須だったりで、結構頻繁にみんな注意されてました。

ホテルの目の前に入り口があるので、そのままアクセス可能。

アクセスチケットベルトは、一部屋4人だったので、子供の分も合わせて人数分(4つ@部屋)貸してもらえました。

通常チケット料金

通常料金

  • 大人1200B
  • 子供890B

<割引チケット>

KLOOK で購入可能

※ホリデイイン宿泊者はベルト提示で無料

※チケット支払いだけで入りたい人は、KLOOKで申し込むと少しお得。

通常だと、子供2人大人2人の4人なら、ウォーターパークだけで4180B!

通常支払い額程度でホテルにも泊まれると言うホリデイイン素敵。

それぞれのエリアには注意事項が記載してあり、利用前に一読する必要あり。

浮き輪類は持ち込み不可で、飲食物も持ち込めません。

まず入ると、波の出るプールエリア。

監視員さんが何人もいて、子供の様子をじーっと観察してくれています。

子供は備え付けの救命胴衣の着用必須。

大人も救命胴衣を着用すれば、波乗りを楽しめます。

連れて行った3歳〜11歳全員、全力で楽しめるエリアでした!

次に、小さい子供用のゾーン。

上からめちゃくちゃ大容量の水が落ちてきます。

幼稚園児はこの水にビビりすぎて、あまり全力で遊べませんでした。

が、小学生以上になると座って水待ち笑

 

こちらはベビーゾーン。

20cmからあるので、タッチできる赤ちゃんから楽しめる感じ。

スライダーも滑り台も、ゆっくり滑れるので小さい子供でも安心。

3歳児はずっとここの小さいスライダーと滑り台を回って遊んでました。

あと、水が噴射する小さい子供用ゾーンもあり。

7歳の娘でも楽しかったそう。

深さがないのでよちよち赤ちゃんも遊べますね。

流れるプールゾーン▲

広いヴァナナヴァウォータージャングルパークを浮き輪でゆっくり1周回れます。

途中に恐竜などもいて、リラックスしながらも飽きない作り。

途中離脱できないし一周に10分〜かかるので、時間ある時に行くべし。

ジャングルクルーズを上から見渡せるインフィニティゾーン。

プールバー利用もできて落ち着ける感じ。

プールバーでは、その他水の光屈折で体が切れて見える面白プールも。

 

温水ゾーン▲

このウォータージャングル、なんと言っても良いのが、34〜40度までの温水プールゾーン。

お風呂に入っている感じで、もう出られない笑

夕方寒くなってくると、みんなここに集まってきてました!

日本の露天風呂思い出してリラックス。

スライダーはナガシマスパーランドにあるのと全く同じタイプでめちゃくちゃスリル満点!

身長的には120cm超えてれば大体OKですが、小学生低学年だと浮き輪から手が外れると危ない感じました。

高学年くらいで絶叫好きなら楽しめる感じです!

母はめちゃ怖い。ブルブル

遊具ゾーン。

安全具をつけてまわります。

120cm以下は大人同伴。

まわりの知らない人から、水鉄砲攻撃を受けます笑

 

その他、食べ物は200B程度〜、ドリンク40B程度〜、チケットベルトで部屋付けの精算が可能です。

※食べ物の持ち込みは水も一切不可

プールチェアはたくさんありますが、波の出るプールの前列など良い席は奪い合い。

良い席を確保したい場合は、11時オープンと同時に入りましょう。

同じく、有料の個別利用席も大人気でプールの近くは連日フルブッキングでしたので、利用したい場合は早めに予約を。

 

3日連続で通いましたが、子供たちは飽きる様子もなし。

連日たくさん楽しめて大満足なプールです!




ディナーどうする?周辺情報

ディナーは、夕食付きプランもありますが、個人的には朝食のみのプランにして、ナイトマーケットに繰り出すのがおすすめ!

2つのナイトマーケットが徒歩圏内です。

ホリデイインから駅を通り過ぎ、直接アクセス可能。

歩いて5分〜10分です。

とても綺麗な駅ですが、電車通りはかなり少ないので、きちんと目視確認すれば、渡るのも危なくない感じです。




シカダマーケット

ホアヒン観光でナイトマーケットといえばシカダマーケット!

週末金〜日までしかしてませんが、綺麗でお土産や生演奏も楽しい。

治安も良く、家族連れで楽しみやすいです。

食べ物は、最初にチケットブースでお金と金券を交換して利用します。(残り金券チケットは当日しか換金できないことに注意)

日本から来た子供たちも、カイジアウ(卵焼き)55Bやムーピン(肉の串)6本65Bなど、美味しい美味しい!と食べてました。

普通のタラートよりは少しお高め設定ですが、綺麗で食あたりの可能性も低めなので良い。

外国人慣れしてるので、英語も通じるしフレンドリーで安心。

屋台だけではなく、お土産屋さんも充実しているので、歩くだけでも楽しいマーケット。

娘は記念に小さい小物買ってもらってました。

人気のイラスト屋さんも多数あり。(1人150B程度〜)

道幅も広くてベビーカーでも動きやすく、トイレも綺麗で安心。

子供も楽しめて、思い出も作りやすいナイトマーケット。




タマリンドマーケット

タマリンドマーケットは、シカダマーケットの横にあるナイトマーケット。

木曜日〜日曜オープン。

シカダより少しお安く、韓国料理もあり。

夜はライトアップが綺麗で、観光客向け。

お土産屋さんはシカダよりは少ないですが、隣にあるので両方行っても楽しめます♪




ホリデイインホアヒンヴァナナヴァウォーターパーク詳細

ホテル名

ホリデイ イン リゾート ヴァナ ナヴァ ホアヒン
おすすめ時期 ホアヒンを快適に楽しむなら11月〜2月がベスト

(ただしプールは少し寒いと感じる可能性あり)

暑さが苦手でなければ3月〜5月でも楽しめる

雨季(6月〜10月)は避けた方が無難

予約サイト

場所:

住所:129/129 Petchkasem Road Nong Gae Sub-District, Hua Hin, Hua Hin District, Prachuap Khiri Khan 77110 タイ

電話番号

+6632809999

公式H P

https://vananavahuahin.holidayinnresorts.com/ja/

その他

早めについてもウォーターパークのチケットを借りれるので先にプールで遊べます

ヴァナナヴァウォータージャングル   オープン11:00 〜

コンビニ(セブンイレブン)は、ホリデイインの前の大きい道を渡ったところ(歩道橋あります)と、シカダマーケットから3分程度のところにあり。

ちょっとした飲み物やお菓子だとロビー階でも購入可能で便利!

ビール50B、ジュース30Bと良心的な価格設定なので、こちらを利用するのも良いでしょう。




-ホアヒン