海外に来たらまず必要なのが、Wi-Fi やSIMなどのインターネット環境!
- 日本でレンタルすべきか?
- 空港でレンタルすべきか?
- 何をレンタルすべきか?
についてお伝えしていきます。
Wi-Fiをタイでレンタル
タイでインターネットを快適に利用したいなら!
- Wi-Fiルーターが必要な人 → 日本でレンタルが安心
- 価格重視・現地で対応OK → 空港でWi-Fiルーターをレンタル
- コスパ最強&軽量派 → タイのSIMを購入
※タイ現地でベリーモバイル契約してるなら → ベリーモバイル(安い&無制限)
→下の項目で実際に利用した様子をお伝えしていきます
Wi-Fiは日本とタイ レンタルするならどっち?
1週間程度の利用なら、以下のレンタルWi-Fiがコスパが良いです。
- 料金: 1日あたり 150バーツ程度
- 日本から予約していけて安心スムーズ(
KLOOK インターネットSIM&WISIM&Wi-Fi予約ページ )
日本で借りていきたい場合の参考価格
- 料金: 4G無制限プラン 1日2,070円
- 通信: 高速データ無制限
- 受取・返却: 日本の空港、宅配など
◆どちらがいい?
タイ現地で借りるなら → 空港で借りる(旅行サイトで予約可能:KLOOK インターネットSIM&WISIM&Wi-Fi予約ページ )
日本で借りて行きたいなら → グローバルWiFiやイモトのWi-Fiなど(便利だけど高め)
そして短期間でベリーモバイル契約者が近くにいるなら、ベリーモバイルが圧倒的にお得。
スクンビット周辺に行けるなら、おすすめです!
旅行者の場合タイでWi-Fi 借りるなら?
タイ旅行者向けのWi-Fiレンタルは、以下の方法で借りるのが便利でお得!
中でも、空港受け取りの予約をしてくのが安心かつスムーズ&コスパ良しなのでおすすめ。
KLOOK インターネットSIM&WISIM&Wi-Fi予約ページ
◆日本で事前レンタル(安心&シンプル)
日本の空港やオンラインで事前にWi-Fiルーターをレンタルすると、到着後すぐに使えて便利。
- グローバルWiFi(受取・返却が空港で可能、安定した通信)
- イモトのWiFi(サポートが充実、長期割引あり)
- Wi-Ho!(ワイホー)(コスパが良く、多様なプランあり)
メリット: 日本語サポート、設定不要、スムーズ
デメリット: 現地レンタルより割高
◆タイの空港でレンタル(コスパ良し)
バンコク・スワンナプーム空港やドンムアン空港では、Wi-Fiルーターのレンタルカウンターがあります。
- AIS Pocket WiFi(AISの公式カウンターでレンタル可能)
- TrueMove H WiFi(SIMと同様、空港カウンターで手続き可)
メリット: 日本より安め、すぐ使える
デメリット: 英語 or タイ語対応のみ、貸出台数が限られる場合あり
空港での受け取りなら、1日150バーツ程度で、KLOOKで予約ができて簡単安心です!
◆SIMカード購入(最安&おすすめ)
スマホのSIMロックが解除されているなら、現地のプリペイドSIMを買うのが最もコスパ良し!
- AIS SIM2Fly(日本でも購入可、アジア周遊プランあり)
- TrueMove H Tourist SIM(7日間無制限データ付き)
- DTAC Happy Tourist SIM(安定した回線、空港やコンビニで購入可)
メリット: 価格がWi-Fiルーターより安い、充電不要、持ち運び楽
デメリット: SIMフリー端末が必要、テザリング時の通信量注意
SIMカードも、KLOOKで予約していくとお得で確実に受け取れて安心です。
※セブンイレブンでも購入できますが、対応がややこしいためタイ人以外には売ってくれない可能性あり
◆どれがおすすめ?
- Wi-Fiルーターが必要な人 → 日本でレンタルが安心
- 価格重視・現地で対応OK → 空港でWi-Fiルーターをレンタル
- コスパ最強&軽量派 → タイのSIMを購入
特に SIMカード購入 が最もおすすめ!
どれを選ぶかは、滞在期間やスマホのSIMロック状況によって決めるのが良し。
空港受け取りの予約をしてくのが安心かつスムーズ&コスパ良し。
KLOOK インターネットSIM&WISIM&Wi-Fi予約ページ
現住者向け:タイバンコクで安いWI-FI借りてみた@ベリーモバイル
現住者で、しかもベリーモバイル利用者なら、ベリーモバイルのWI-FIが圧倒的にお得で、日本語対応なので安心簡単!
お友達が来た時など、借りていてあげるとスムーズに旅行を楽しめますね。
- 料金: 7日あたり 800バーツ(非会員) / 300バーツ(会員)
- 料金:30日あたり 1800バーツ(非会員) / 1300バーツ(会員)
- 超過1日あたり100バーツ
- 通信: 高速データ無制限
- 受取・返却: スクンビットの店舗で可能
店舗はBTSプロンポン駅から徒歩3分程度。ソイ39の入り口あたり。
我が家も借りてみましたが、日本人が対応してくれます。
私はベリーモバイルを当時利用していたので、家族が来る時はこちらで1週間のレンタル。

レンタルに必要な所要時間は10分程度〜
パスポート(写真・コピー可能)が必要で、会員の場合は携帯料金に合算で請求されます。
毎月利用でポイントが溜まっていれば使えます。