当サイトはプロモーションを含みます

パタヤ

パタヤジョムティエンのマリンビーチリゾートホテル利用ブログレビュー!レストランや様子紹介

Marine Beach Hotel Pattaya

パタヤのジョムティエンビーチ沿いにあるマリンビーチリゾートは、

ジョムティエンビーチ沿いでゆっくり散策したり、ビーチを楽しむのにピッタリのリゾートホテル!

コスパ良く綺麗なホテルに滞在できます。

今回子連れ(3/5/7歳)で利用しましたので、様子をお伝えしていきます。

参考旅行サイト




マリンビーチリゾートパタヤジョムティエンのブログレビュー

2025年スタジオスイート利用

※大人2人子供0人の料金でアゴダで予約。

7歳児の朝食代150Bをチェックイン時に追加で支払いました。

ロビーはノンエアコンですが、綺麗で開放感があります。

ロビー周りにある水場には、金魚と淡水エイが。

おしゃれな雰囲気です。

子供たちは大きいおたまじゃくしいるー!と大騒ぎでしたが…

母は落ちて刺されやしないかと、ちょっとドキっとしましたよ。

触ると刺されることもあるそうですが、大抵は痛いだけのようです。。。




マリンビーチリゾートお部屋の様子

今回は、スタジオスイートを利用してみました。

中は、普通のスーペリアツインを2つ繋げたような感じ。

スーペリアルームで利用する時は、ベッドの置かれてある一部屋だけになる感じです。

ソファベッドありますが、布団はないので掛け布団持っていくのもあり◎

布団は湿った感じはなく、さっぱり。

隣の部屋の声がきこえたりはありませんでした。

横にベイビーチリゾート(1500B級)があり、中国人の団体客が来ることがあり、その時は外から少し声が聞こえるなと感じました。

ただ、パタヤのビーチロードみたいに深夜の時間に騒ぐ人はいなかったので、子連れでも問題はありませんでした。

部屋は少し古い場所も見受けられますが、清潔感が感じられます。

テレビはyoutubeにつながるので、子供がいても助かりました!

シャワールーム2ヶ所

バスタブなしですが、お湯も出るし水圧も問題なし。

特にカビが汚い!とか感じるところはありませんでした。

歯ブラシやシャンプーボディソープはついてます。

が、二ヶ所シャワールームがあるのに、シャンプーやボディソープは一箇所にしか置いておらず。

少し不親切かなぁと思ったりしました。

トイレ2ヶ所

水の流れは少なめですが、特に問題なし。

アメニティは水とディルマの紅茶、コーヒー。

冷蔵庫はミニバーになってましたが、コーラで50Bとそれなりのお値段しますので、まぁ隣のセブンイレブンで買えば良いかなという感じですね。

ベランダは小さく、特に水着を干しやすい場所もない感じでした。

眺めはシティビューでしたが、覗き込めば海が見えました。




マリンビーチホテルのプール

プールは本館の建屋の横にあります。

子供用60cm程度と、大人用60〜200cm程度のプール。

バスタオルは取り放題でした。

塩水プールで、海の水を利用してるのかなと感じました。

少し滑りやすい感じがしたのと、海だと肌がかゆくなる夫が、かゆいと言い出したので…笑

キツイ塩水が苦手な方はあまり向いてないプールかもしれません。

レストラン利用時の雰囲気はよく、夜は噴水と大画面でのパブリックビューイングが楽しめるので、ディナーするにも良い場所です。

プールレストランではイタリアンやタイ料理が食べられる感じでした。

ヒューガルデンの生とかもありました。




ホテル目の前のジョムティエンビーチは汚い?

ホテル直結のビーチはないのですが、道路を渡るとすぐにビーチです。

ジョムティエンビーチは端まで見渡せないくらいの長いビーチなので、ゆっくり楽しむにはピッタリ。

モーターボートでパラセーリングやバナナボートなどが遊べるので、遊泳したい人は遊泳ゾーンが浮きで区切られています。

海風が強めなので、カイト遊びしている人も。

さてさて、肝心の透明度ですが、目視10cmといったところでしょうか。

パタヤビーチロードよりマシかと聞かれると、大差ないくらい汚いですね。

生活排水で汚れているので、藻すら発生しない毒海…とかいうと怒られますが、泳ぎたいならラン島まで遠征するのがおすすめ。

足をつけてあそぶくらいが、パタヤのビーチではちょうど良いです。

まぁうちは、海に入らずにビーチにいるだけで子供遊んでるので、問題なしです!

海自体はそこまで綺麗ではないですが、ビーチロードより人も少なく、静かにビーチを堪能したい人にはぴったり。

砂場も満潮時でも残ってるので、砂遊び道具を持っていっても◎

あまり観光地!という感じではなくて、ローカル感が感じられるのも、良い点です。




朝食レストラン

こじんまりとしたレストランですが、綺麗です。

エアコンのないエリアでは、ビーチを一望できますが、この日はあいにく工事中で眺めは良くなし。

子供用チェアの準備もありました。

ビュッフェ内容は、基本タイ料理。

カオパッドやナンプラー炒めにサラダバー。

一通り揃っています。

ヨーグルトにフルーツ。

カフェコーナーはディルマティーとコーヒーメーカーでした。

ドリンク類

パンとシリアル。

クロワッサンとかはサクサクではないんですが、温められるのでOK。

子供たちはシリアル食べてました。

クッキングステーションは、卵料理とお粥、そしてクイッティアウ。

アゴダなどの口コミでは朝食が大絶賛でしたが、まぁ日本人的には普通かな…

インターナショナルが少ない分、タイ料理になじみのない人には選択肢少ないかもしれません。

ただ、通常一泊一室2500B程度と考えると、コスパはよい!

綺麗なところで快適に食べられるので、評価が高いのも、うなずけます。




ジョムティエンビーチで食べるディナーレストラン

マリンビーチホテルのプールサイドレストランも雰囲気が良いです。

が、今回は散歩ついでに南のレストランを、二つご紹介。

 

Cafe Le Mar

ホテルから500mくらい。

本格ピザが食べられるイタリアン。

ジョムティエンビーチも見えて、お店も綺麗で雰囲気良くゆっくりできます。

今回はこちらを利用しました。

 

プーペンシーフード

言わずとも知れた名店!

大人気のプーペンシーフードが、ホテルからは2kmほどありますが、ソンテウに乗ればすぐです。

ジョムティエンビーチでレストランに悩んで、シーフード食べたいならここいくべき。

予約していく方が安心です。

その他ホテル周辺

セブンイレブンが、500m圏内に3店舗ほどあります。

一番近いセブンイレブンは、ホテル1つ分向こう隣、50mほど北にあるので、便利。




マリンビーチホテル詳細

ホテル名

マリーナビーチリゾート(google)

マリンビーチホテル(agoda)

Marine Beach Hotel Pattaya

おすすめ時期 11月〜2月(乾季で涼しく、虫が少ない)
予約サイト

場所:

住所:VVHM+3X9 หมู่ที่ 12 131/62 Jomtiensaineung Rd, Pattaya City, Bang Lamung District, Chon Buri 20150

電話番号

038197692

公式H P

http://www.marinebeach-pattaya.com/

その他

セブンイレブンが近い

マリーナビーチリゾートは、ジョムティエンビーチをゆっくり楽しむ拠点としては、綺麗でコスパの良いリゾートでした。

プールも小さめでそこまでホテル施設は充実していないので、子供がずっとリゾートで遊ぶという感じではありません。

ファミリー向けとは言えませんが、ジョムティエンを歩くにはぴったり。

参考旅行サイト




-パタヤ