パタヤにあるOZOホテルは、小さい子連れ(特に幼稚園児まで)の旅行でも、最高におすすめできるホテル!
そんなOZOホテルについて、子連れにおすすめのポイントと、全体的にどんな感じだったかをお伝えしていきます。
OZOパタヤホテルの子連れおすすめポイント
我が家はパタヤに週末せっせと通い、現在一番子連れで良かったなぁと思っているのは、実はこのOZOホテル。
OZOノースパタヤホテルには、子連れでおすすめのポイントがたくさん!
- プールが3つある(ベビー用40cm・子供スライダー用120cm・大人用120cm)
- 遊び場が子供プールの横にある
- ビーズクッションが置いてあり、席を自由に移動できる
- レストランで食べていても遊び場に目が届く
小学生でも、カップルでも十分リラックスできますが、幼稚園児までの特に手がかかる年齢層の子供をお持ちのファミリー旅行に特におすすめです。
◆プールが3つある
ベビー用のプールとスライダー用のプールは小さめですが、それが良い!
ビーズクッションを真ん中のあたりに置けば、すぐに目が届いて、心配なしで親もゆっくりできます。
ベビー用のプールはゆるい斜面で徐々に深くなっていくので、座ることができる赤ちゃんなら座らせることも可能。
上にはシェードがあるので、影が常にあります。
小さいプールなのにセーフガードのスタッフさんが2人、常に子供が沈んでいないかチェックしてくれているので、少し安心。
◆遊び場がプールのすぐ横にある
プールばかりだと少し寒くなったりもしますが、ここの一押しはプールの真横に遊具があること!
みんな、水着のまま遊んでいます。
親は好きなビーズクッションに座ってボーッと見ているだけで、子供も大満足に◎
◆ビーズクッションがある
席だと移動できませんが、たくさんビーズクッションを置いてくれているので、自由に移動して座れます。
これがまぁ、本当に便利。
◆レストランからでも遊び場が見える
朝食会場から、遊び場が見えます。(少し遠いですが)▲
朝ごはん時、子供が「早く遊びたい〜!」とか言って、
大人はまだゆっくりカフェタイムしたいのに…という時も、子供だけ先に遊具に派遣できます。
※プールもあるので近づかないかは見ておく必要があります。
親が交代で席と遊び場でゆっくり見たりするのもありで、かなりリラックスした朝食を満喫できます。
カフェのマシーンも良いし、紅茶もディルマブランドの香り良し♪
…と、いうことで、子連れで親もリラックス・子供も満足できるホテルでした!
我が家はかなりパタヤのホテルを利用しましたが、正直子連れで一番リラックスできたホテル。
すぐ近くにあるグランドセンターポイントやアマリ、ディシュタニなんかも高級で子供も喜ぶホテルですが、
広すぎるのも親としては大変。
そこのサイズ感もちょうどよく、ホント。
チビ連れでリゾート滞在、余計疲れちゃうっていう方には特におすすめです。
ただ、このホテルは楽天トラベルなど日本資本のサイトでは予約できません。
agodaは最安値保証があるので個人的にはagodaがおすすめです▼
agoda(OZO North PATTAYA)
パタヤのOZOホテル口コミレビュー
全体的なホテルの様子はどうだったのか?も簡単にレビューしていきます。
お部屋の感じ:デラックスオーシャンビューツイン
まず入ると開放的なロビー!
プール・レストランまでズドンと吹き抜けていて、それでいて綺麗で素敵。
我が家はシービューのお部屋でしたが、窓からの海の景色はなかなか良い感じ!
左下に見えているプールはAmariのプール。
こちらもすごいし、夜はライトアップされるのでかなり綺麗に見えます。
客室は4階からなので、シービュールームならどこでも大体見えます。
お部屋は綺麗に掃除されていて、5つ星ホテルと大差ありません。
天井には扇風機も!おしゃれな感じ。
ベッド横にはソファベッドが置かれているので、子供料金払ってないからベッドない!
という場合も、心配ご無用笑
(普通のツインルームは椅子のみなので注意)
このホテルの1番のネックは、どこの部屋もバスタブがないこと。
でも、子供が床に座っても抵抗ないくらい、カビもなく綺麗に清掃されておりました▼
アメニティも、一通り揃っています。
- ボディソープ・シャンプー
- 紅茶・ジャスミンティー
- 水2本(500ml)
- 歯ブラシ など
OZOホテル設備の様子
120cmのキッズプールのスライダーは短めですが、階段が柔らかい素材でできていて、こけても安心。
ベビーブールは、徐々に深くなるタイプなので、小さい子から3歳くらいまでエンジョイできます。
うちは1歳・3歳はもっぱらベビープールで遊んで、5歳児はスライダーのプールで遊んでいました。
プール真横の遊び場は、小学生低学年くらいまでの子なら満足できる感じ。
スライダーのジュニアプールの横には広い大人のプールが。
こちらはどこも120cmなので、足つかないところが良いんだ!という方は、残念ながら満足できませんので注意。
朝食会場はプールの真横直結なので、水着の上に服を来てくれば、そのまま入ることもできちゃいます♪
朝食はインターナショナルとタイ料理どちらもあり、中でも外でも取れる配慮がまた嬉しい!
朝食ビュッフェでカプレーゼ置いてるところとか始めて見ました。
朝食は何人でも満足できるクオリティかと感じました。
おしゃれで美味しい♪満足度の高い朝食。
子供たちは途中から、「遊具で遊びたーい!」となりましたが、ベビーがまだ食べていたので…
母はベビーを見てて、父は大きい子供たちを見てて…
疲れたらカフェタイム再開で交代!とか。
子連れだと普通ご飯はゆっくりしにくいですが、ここのホテルは本当のんびりできました。
一点、ルームサービスを行っていない点がマイナスポイント。
でも横にはターミナル21もあるし、ホテルのレストランでアラカルトも注文できるし。
有名なイタリアンのグロッティーノも近いので問題なし。
何も不便は感じませんでした。
ホテルの詳細・お値段はagodaでチェックできます▼
agoda(OZO North PATTAYA)
パタヤのOZOホテル基本情報
ホテル名 |
OZO North Pattaya |
予約可能サイト | アゴダ |
場所: |
住所:240 43 Beach Rd, Muang Pattaya, Bang Lamung District, Chon Buri 20150
|
電話番号 |
+66 3841 9419 |
公式H P |
https://www.ozohotels.com/ |
その他 | OZOのホテルは他に、プーケット・サムイ・ペナン(マレーシア)にあり |
まとめ
OZOパタヤは、パタヤの中でも小さい子供連れなら1番におすすめできるホテル!
プール遊びに飽きるor 寒くなる→遊具で遊ぶ→プールで遊ぶのルーティーンで、子供も親も大満足♪
遊び場が充実してる高級5つ星ホテルも確かに良いですが、
子供が走り回ると見えなくなって焦ることもあります。
でもここは見える範囲で全てが簡潔するのに、物足りない感じがなく。