タイのパタヤ・ナクルア地区にあるザザインホテルは、コスパ良くリゾートの大きいプールを味わえる巨大ホテル!
今回子連れ(当時2/4/6歳)で利用しましたので、様子を紹介していきます。
ザ ザインホテルパタヤブログ旅行記
今回は、 スーペリアシービューを利用。
価格帯は時期によって変わりますので、参考程度に…
2024年末で6人(大人3人&子供3人)1部屋を公式サイトで予約、朝食付き4140バーツでした。
デポジットは2000バーツ(チェックアウト時返却されます)、追加料金請求なし
お部屋の様子
お部屋からの眺めは、下の方に漁港が見えて、奥には工業団地が見えるのでパタヤの中でも変わっています。
シーツ類は湿った感じはありませんでした。
テレビはスマートテレビではなかったのでYouTubeの直接視聴は不可。
オンデマンドの端末持っていきましたが、つなげなかったので日本の番組視聴はできませんでした。
Wi-Fiはすこぶる弱く、Wi-Fiメインの旅行者にはキツイ感じかもしれません。
無料アメニティは水、コーヒー粉、ディルマティー。
歯磨きセットなど、一通り電話で注文しなくてもあります。
電子レンジはなく、お湯はわかせる感じ。
ビーチサンダルも用意してあります。
シャワールームは上からのシャワーしかなく、子連れは使いにくいと感じることもあるかも?
バスタブにもシャワーがついていたので、ハンドシャワーが良い場合はこちらで。
ドライヤーは備え付けありますが、弱めでした。
しいて言うなら洗面台の水の排水溝の蓋の隙間が少ししか開かないので、使用時に溜まりやすかったですかね。
まぁ上蓋を取れば詰まらず流れるので問題なしです。
一部口コミではシャワーしてたらシャワー室がびしょびしょになったとありましたが、6人使った後も水漏れ具合はタイでは普通のレベルでした。
(足拭きタオルで拭けるレベル)
大きいホテルなので、少しずつ水回りをリフォームしているのかも。
口コミの良い悪いが両極端なので、古いお部屋にあたる場合もあるのかもしれませんね。
虫も出ず、室内は空調もきちんときいて快適。
子供がお皿を割ってしまいましたが、受付に電話したらすぐにハウスキーピングが来て処理してくれました。
優しく、手早く片付けてくれて、対応に感謝感激!
スタッフ対応がダメという口コミも見られたのですが、悪い点なしでした。
あと…壁が薄めで、廊下の声が聞こえやすいです。
夜泣きがひどいお子さんがいるなら、周りに気を使ってしまうかもしれません。
私は23時頃に帰ってきた隣の人の音認識しました(子供が目を覚ます程度ではなかった)。
総じて…
お部屋のクオリティーは斜め前の姉妹ホテル、ゼットスルーバイザザインのほうが良いです。
綺麗なホテルで、でも大型のビーチやプールを楽しみたい場合は、ゼットスルーに宿泊してザザインを利用するのも良いでしょう。(姉妹ホテルなので行き来OK)
▼ゼットスルー参照▼
プール
屋外プールはめちゃくちゃ広い!
3段になっており、一つのプールに飽きてもまだまだ遊べる感じです。
1番上のプールは眺め抜群。
60cm〜180cmまであり、幼稚園児から大人まで楽しめる感じです。
2段目は滝の温泉みたい。
1番下のプールは浅い箇所から岩場&2mの深いところまであり。
深い場所や岩が多くて危ない作りではあるので、岩場は自己責任で、と張り紙があります。
岩に頭を打ちつけたりしたらとっても危ないですが、気をつけて遊べばワクワクする作り。
赤ちゃんでもお座りできる場所も。
セーフティーガードが各プール2人以上で常にチェックしており、小さい子供には救命胴衣も貸し出してくれます。
景色や眺めはとても良いのですが、
落ちると命にかかわるレベルの危ない場所が多くあるので、小さい子供と来ている人はかなり注意が必要です。
広い割に綺麗に清掃されており、プールも綺麗。
子連れなら小学生高学年くらいになると純粋に景色と遊び両方楽しめそうです。
バスタオルは部屋番号を言えば無料貸し出しで何個も借りることが可能。
昔の大型リゾートという感じで、危ないところもあるのですが…
プールは大きくて、岩場は入り組んでいて面白く、小学生以上なら楽しめること間違いなし!です。
ザザインのZビーチ
ザザインはプライベートビーチあり。
砂は持ってきているので綺麗。
ですが、海は漁港も近く、あまり綺麗ではありません。
入るには躊躇するレベル。
まぁうちは海には入らないので問題ないのですが…
砂浜で遊ぶには雰囲気良し。
ブランコもあるので、ブランコ近くの席を取って
ご飯を食べながら子供を見守る分には快適。
大きい砂山を作って遊んでいたので、子供たちの満足度高しでした。
キッズクラブ
地下にキッズクラブあり。
ですが、少ししか遊び場はなく、幼稚園年中まででも半時間遊べるかな?という規模。
景色も良くありませんでしたので、少し寄る程度の利用になりそうです。
1ゲーム20バーツ のビリヤード台とジムもありました。
ビーチレストラン
ビーチのレストランは、人も少なくて静かで、雰囲気良し!
早めに良い場所を押さえれば、ゆっくり楽しめます。
夕方は夕日が差し込んでライトアップもあって綺麗。
価格帯は高級五つ星ホテル並みです。
大瓶ビール200b++
フレンチフライ160++
ピザ340++〜
雰囲気良しですが、味はそこそこ。
砂浜でゆっくりするには静かで良い感じです。
ザザインの朝食レストラン
朝食会場はかなり広い!
種類も多く、ゴージャスな感じです。
一階、2階席があり、それぞれに料理も置いてあるので落ち着いて食べたい人は2階席をおすすめします。
料理はタイのローカル感強し。
中国、韓国人が多いのでおかゆやキムチなどもあり。
それぞれのクオリティは普通でした。
日本人には美味しいものと、正直微妙なものもあり。
大型ホテルなので見栄えは良いですが、大衆食堂感もありますね。
朝食はホテルの値段なりといった感じ。
カフェラテやエスプレッソは機械で美味しく、パトンコーも揚げたてで美味しかったです。
ザ ザインパタヤホテルリゾート詳細
ホテル名 |
ザ ザインホテル |
おすすめ時期 | 11月・2月〜8月
(9月10月はパタヤ洪水シーズンで避けるのが無難) (12月と1月は寒すぎて、プールがすごいホテルなのにエンジョイできない可能性あり) |
予約サイト | |
場所: |
住所:555/65 Moo 5 12 NAKLUA RD Bang Lamung District, Chon Buri 20150 |
電話番号 |
038909800 |
公式H P |
公式サイト |
その他 |
グラブでも移動可能
ソンテウ乗り場近くにあり 団体観光客(韓国人・中国人)の利用が多い |
ザ ザインパタヤリゾート周辺情報
カニガパオの有名店、ガパオプーが斜め前にあります。
お昼時は行列必須の大人気店!
カニのガパオ(100B)も美味しいですが、プーパッポンカリー(120B)のもまた美味しい!
近くに行ったら行くべきお店です。
セブンイレブンが、南北50m〜100m内に3店舗あります。
ソンテウ乗り場が、南100mのところにあります。
基本移動はタクシーをホテルで呼んでもらうか、グラブを利用する形になります。