タイバンコク、アソークにあるコリアンタウン!
その中でもドゥーレー(Doo Rae)は、20年以上の歴史を持ち、韓国人グルメブロガーからも高い評価を受けている人気おすすめ店。
今回の記事では、そんなドゥーレーのメニューや様子、そして混雑予想などをまとめていきます。
ドゥーレーDoo Raeアソークコリアンタウンお店の基本情報
店舗名 |
Doo Rae ドゥーレー
※読み方でドゥレーとも |
|
|
定休日 |
ソンクラン後休みあり
臨時休業は公式フェイスブックをチェック! |
営業時間 |
11時00分~22時00分(ラストオーダー21:00) |
場所: |
住所:212 15 Sukhumvit Rd, Khlong Toei, Bangkok 10110 コリアンタウン(スクンビットプラザ)G階 |
電話番号 |
026533815 |
公式H P |
|
その他 |
ドゥーレーDoo Raeアソークコリアンタウン店の待ち時間や行列予想?
ドゥーレー(Doo Rae)は、特に夕食時には混雑することが多いようです。
平日の昼間は、ランチタイムでも待ち時間は発生しにくいです。
◆混雑が予想される時間帯:
平日: 夕方の17:00~20:00頃
仕事帰りの人々で混雑。
特に金曜日は、混雑が激しくなる傾向あり
週末: 土曜日の17:00~22:00頃や、日曜日の午後
多くの人々が外食を楽しむため、混雑が予想されます。
おすすめの訪問時間:
平日: ランチタイムの11:00~13:00や、ディナータイムの早めの時間帯(16:00~17:00)に訪れると、比較的スムーズに入店できる可能性があります。
週末: 開店直後の11:00頃や、ディナータイムの早めの時間帯(16:00~17:00)に訪れると、混雑を避けやすいでしょう。
ドゥーレーアソークコリアンタウン店おすすめメニュー紹介
ドゥーレー(Doo Rae)では、本格的な韓国料理を楽しむことができます。
- サムギョプサル(豚の三枚肉): 約 300~400 THB(1人前)
- プルコギ(甘辛牛肉): 約 350~450 THB(1人前)
- 牛肉の焼肉(カルビなど): 約 500~600 THB(1人前)
- スンドゥブチゲ(豆腐スープ): 約 250~350 THB
- ユッケジャン(牛肉スープ): 約 300~400 THB
- 石焼ビビンバ: 約 200~300 THB
- キムチチャーハン: 約 150~200 THB
- チャプチェ(春雨炒め): 約 250~350 THB
- トッポッキ(甘辛餅): 約 150~200 THB
- チヂミ(お好み焼き): 約 200~300 THB
- 韓国のビール(Cass、Hiteなど): 約 100~150 THB
- ソフトドリンク: 約 40~60 THB
![](https://www.kumamoto-semiconforest.jp/wp-content/uploads/2022/04/image-41-301x300.webp)
おすすめメニューがいくつかありますので、紹介します。
◆プルコギ(韓国風甘辛牛肉)
柔らかく味付けされた牛肉を、卓上のグリルで焼きながら楽しむ料理。
ドゥーレーの焼肉は新鮮で高品質な肉を使用。
丁寧に味付けされた肉と野菜が絶妙にマッチします。
◆サムギョプサル(豚の三枚肉)
人気の豚肉メニュー。
キムチやサムジャン(味噌ダレ)を添えてサンチュ(葉野菜)に包んで食べるスタイルが定番。
カリカリに焼いた豚肉の香ばしさと薬味のバランスが良い。
![](https://www.kumamoto-semiconforest.jp/wp-content/uploads/2022/04/image-41-301x300.webp)
子供がいると焼いて切って持ってきてくれる!
◆チャプチェ
チャプチェは味付けが濃すぎず上品。
野菜の彩りも良いし、ご飯にとてもあってこれ1品でも満足!
◆ユッケジャン(辛味牛肉スープ)
ピリ辛の牛肉スープに野菜や春雨が加わった料理。
ボリューム満点で食べ応えあり!
辛さの中に深い旨味が感じられます。
◆石焼きユッケビビンバ
鉄板の熱でご飯がパリッとしたおこげになり、新鮮なユッケと絡めて楽しめる。
香ばしいおこげと新鮮な具材が絶品です!
◆キムチチャーハン
ピリ辛のキムチとご飯を炒めたシンプルだけど満足感ある一品。
目玉焼きのトッピングが人気。
キムチの酸味とご飯の香ばしさがクセになります!
◆チヂミ(韓国風お好み焼き)
海鮮やニラをたっぷり使ったもちもちのチヂミ。
特製タレにつけていただきます。
サクサクの外側としっとりした中身のコントラスト最高!
![](https://www.kumamoto-semiconforest.jp/wp-content/uploads/2022/04/image-41-301x300.webp)
◆トッポッキ(甘辛餅)
餅状の米製品を甘辛いソースで煮込んだ韓国の定番スナック。
追加トッピングも可能。
甘辛ソースが癖になる味わいです!
◆前菜(バンチャン)
ドゥーレーでは、無料の前菜(キムチやナムルなど)が豊富に提供されます。
何度でもおかわりができる点が最高!
日本人の口にも合いやすいお味。
![](https://www.kumamoto-semiconforest.jp/wp-content/uploads/2022/04/image-41-301x300.webp)
ドゥーレーDoo Raeの様子
ドゥーレーは季節ごとに店舗の装飾を変えています。
![](https://www.kumamoto-semiconforest.jp/wp-content/uploads/2022/04/image-41-301x300.webp)
席は焼肉屋さんという感じで、グループごとにお話ししやすいです。
子ども連れの家族でも訪問しやすいカジュアルな雰囲気。
ですが通路が狭めなので、ベビーカー は中に置くと少し気まずいです。
焼肉メニューを注文する場合、軽い煙が出ることがありますが、換気設備は良好です。
ドゥーレーDoo Raeアソークコリアンタウン店は予約はできる?
ドゥーレー(Doo Rae)では予約が可能です。
特に週末や夕食時など混雑が予想される時間帯に訪問する場合、事前予約をおすすめします。
◆電話で予約
店舗の電話番号: 02-653-3815
英語またはタイ語での対応が基本ですが、スタッフによっては簡単な日本語が通じる場合もあります。
◆直接店舗で予約
コリアンタウン内にあるので、近くに行く予定がある際に立ち寄って直接予約を取ることもできます。
◆オンライン予約
ドゥーレーには公式ウェブサイトがないため、オンライン予約は一般的ではありません。
Facebookのメッセンジャーを通じて予約を受け付けている場合があります。
ドゥーレーがこの方法に対応しているかは確認できていません。
ドゥーレーDoo Raeアソークコリアンタウン店の口コミや評判は?
コリアンタウンにある「ドゥレー」に来ました。ヤチュブルコギを注文。ここはいつも人気ですね。 pic.twitter.com/J3nKYxGfsw
— 大福🇹🇭🇯🇵🇺🇸 (@BKK31955516) July 28, 2022
わたしはドゥーレーが好きです。スンドゥブも美味しいですよ!
— マイバン (@seiyashi2022) March 5, 2023
禁酒日の祝日は、Twitterで 某ミヤチャンさん、某ゲーンソムさん、某マイバンさんに教えていただいた、スクンビット12 コリアタウン内の大人気店 🇰🇷DOO REA ドゥレー で焼肉です👍
評判どおり、お肉が美味しくて大満足🥰
やはり、美味しいお店は美食グルメ通の方にお聞きするのが一番ですね🙏 https://t.co/kfYCjVTnuK pic.twitter.com/FvBMHzn6TB— 🇹🇭タイに愛された男 ショーグン@BKK (@Thai_Shogun) March 6, 2023