子供の遊び場ハーバーランドが、エムクオーティエ1階にもオープンしました。
こちらではエムクオーティエのハーバーランドについてお伝えしていきます。
ハーバーランドエムクーオティエ店はいつオープン?基本情報
店舗名 |
HARBORLAND EMPLAY
ハーバーランド エムプレイ |
オープン日 |
2023年10月12日 |
定休日 |
なし |
営業時間 |
10:00-21:00 |
場所: |
住所:695 Sukhumvit Road, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 |
電話番号 |
|
公式H P |
https://harborlandgroup.com/ |
その他 |
場所はエムジョイの下、エムクオーティエ・ウォーターホール(ビルディングC)
グルメマーケットの上になります。 |
ハーバーランドエムクオーティエ店料金は?
エムクオ店は下記料金設定となります。
- ベビー(65cm未満)無料
- 乳児(65cm〜80cm)190B
- 幼児〜小学生以上(81cm〜140cm以上)520B
- 大人 190B
- 60歳以上 無料
※延長は30分50バーツ
※くつ下代金60バーツ
※ベビーシッターをしてもらう場合…2.5時間570バーツ(タイ語)・870バーツ (英語)
靴下は、滑り止めがかなりしっかりしているものでないと購入必須です。
ハーバーランドの靴下をすでに持っている場合は必ず持参しましょう。
ハーバーランド の価格は場所によって異なります。
お店ごとの現在の料金設定参考はこちら▼
画像引用元:公式Facebook
60歳以上は無料ですが、パスポート身分証の確認必要です。

ハーバーランドエムクオーティエ店のクーポンオープンキャンペーン情報
10月12日〜11月30日までオープニング キャンペーンが実施されます。
- Eバウチャー5コード(5人または5回)で2290バーツ
靴下が1つ無料。
10月25日のみ!(終了)
- エムクオーティエの『ハーバーランド』と共催で日本人のお客さま向け半額のお試し会
ハーバーランドエムクオーティエ店はどんなとこ?
ハーバーランドは幼稚園児から大きい子供まで、楽しく遊べる人気の遊び場です。
入り口は狭めの通路になっていますので、土日祝日はチケット購入にも混雑。
中にはベビーカーを置く場所もあります。
中は思いの外広め▼▼
最新の機器なども導入されて、ゲーム感覚で遊べる場所が増えている感じでした。

コンビニの充実度もすごく、迷路みたいで他のハーバーランドとの違いも楽しめます。
買って休憩できるコーナー。
子供の様子を見ながら親も休憩できます。
コンビニは軽食もドリンクもカフェも揃っており、お値段もそんなに高くないので、外から何か買ってくる必要はない感じです。
ベビコーナーも充実していて、200バーツでゆっくり遊べるなら良い感じです。
ハーバーランドエムクオ店とエカマイ店どっちが良い?
エカマイかエムクオか、どちらか迷ったら、個人的には小さい子供はエカマイの方がおすすめ。
全体の実感としてはエカマイのハーバーランドの方は小学生が走り回れるスペースもあるので、少し広い感じがしました。
エムクオーティエの方は少し見失いやすい感じがしました。
安全面では、子供が走り回る施設の割に狭く、通路にアトラクションがあったりして、
子供同士がぶつかりやすい。

実際うちの3歳児も、他の子供とぶつかってしまいました;;
大きい子なら良いでしょうが、年中、年少以下を連れて行くなら、エカマイの方が安全かなぁという感じ。
それ以上の年齢なら、トランポリンのゲームやら、岩転がしとか、テレビゲーム要素も満載で大人も少しやってみたいくらいのクオリティ!
2時間半でクタクタになって子供は寝てくれるので、大人はあと半日自由な時間ができる感じでした。
ハーバーランドエムクオーティエ店混雑予想情報
2023年オープン以来、土日祝日は入場にかなり待ち時間が発生しています。
- 土日祝日の待ち時間:最大1時間待ち
特に、午前中と、13時半頃〜15時頃が一番待ち時間が長くなりやすい傾向にあります。
逆にエムクオーティエのハーバーランドがオープンしたことにより、エカマイが少し空いているので、
どちらでも良いなと迷っている方には、当分の間エカマイの方がおすすめです。