2025年に旧ソレミオ跡地にオープンしたLiving Room Thonglor リビングルームトンロー!
おもちゃもソファもあり、小さい子供の遊び場付きカフェとして、小さい子連れおすすめスポット。
今回はそんなLiving Room Thonglorを利用してみましたのでご紹介していきます。
Living Room Thonglorってどんなカフェ?
店内は遊び場併設の広いカフェとなっております。
入り口に少し段差があるものの、中はベビーカーも入れる広いスペース。
子供の遊び場ゾーンがあり、うちは3歳、5歳、7歳が2時間程度は飽きずに過ごすことができました。
お絵描きゾーン。
絵本棚にはおしりたんていとか、ノラネコぐんだんなど、日本語の本もちらほら。
ソファゾーンは子供がゴロゴロ〜っと、来てる子たちみんなで遊んでました!
ikeaの子供用おもちゃに、ちょっとしたゲーム類がいくつもありました。
子連れは日本人が基本多いのですが、タイ人も。

一方、子連れじゃない場合は、奥の少し広めで落ち着いたスペースが利用できます。
最低利用金額とかも設定されていないので、食べたい時に欲しいものだけ注文できるのも魅力的です。
開放的でWi-Fiも無料でつなげるので、パソコンでお仕事をしてる人もチラホラ。

Living Room Thonglorカフェのメニューは?
カフェメニュー。
コーヒー類120B〜150B程度。
シグネチャーは写真に写っているものです。

全て税サ込み。
今回は抹茶ラテ140Bとシグネチャーの抹茶ストロベリー160Bを注文。
甘さも選べます。
抹茶は専門店ほどではないですが、味も濃いめで美味しかったです。

子供用のメニューもあり、器もかわいいので、五歳児七歳児、喜んでました!
キャラメルミルクやココアなど、70バーツ 。
小腹が空いたらパンも販売してあり、朝食〜軽食として利用できます。
マフィン110バーツ 、アップルタルト130バーツなど、1つあたり100〜190程度で大きめです。
ドーナツ110Bをいただきましたが、大人でも一人で食べるのは大きいサイズ。
中には柑橘&カスタード系クリームが少し入っており、少し外国風な味、おしゃれな感じです。
パン20Bとバター20B。
子供が軽く一切れ食べるのにぴったりでした。
ケーキもありましたので、子供とシェアしたりも、楽しそうです。
お持ち帰りデリバリーは可能?
食べきれなかったパンなどは、お願いすると丁寧にプラスチック容器に入れて持たせていただけます。
2025年6月時点でグラブやLINE MANでのデリバリーは未対応のようです。
今後対応される可能性があります。
Living Room Thonglorカフェのクーポンや割引はある?
公式LINEより画像引用
Living Room Thonglorカフェでは、LINEやGoogle mapに口コミ投稿すると割引を受けられます。
まずはフレンド登録していくと、来店後もスムーズ!
- Google mapに口コミ投稿で5バーツオフ
- LINE初回登録で5バーツオフクーポン
- LINEスタンプカード10スタンプで20バーツオフ
※100バーツで1スタンプたまる
※割引内容には期限があり、予告なく変更されることがあります
Living Room Thonglorお店の基本情報
店舗名 |
Living Room Thonglor |
オープン日 |
2025年5月10日 |
定休日 |
月曜日 |
営業時間 |
8時00分~17時00分 |
場所: |
住所:81 Soi Akraphat, 13 Thong Lo |
電話番号 |
081 862 7753 |
公式H P |
フェイスブック |
その他 |
旧ソレミオ跡地
基本的に形そのまま、全改装でオープン |
Living Room Thonglorの便利な駐車場情報
無料駐車情報
駐車場名 |
場所 |
台数 |
Living Room Thonglor店駐車場 |
店舗前 |
8台~10台程度
|