タイで度々話題になっている、ヒョウモンダコがお店で売られていた問題。
過去にも何件かニュースになっていましたので、調べてみました。
タイでお寿司にヒョウモンダコ!?
2023年12月14日のニュースで、
ヒョウモンダコがお寿司店で売られていたと言うものがありました。
参考元▼▼
อันตรายอยู่รอบตัวจริงๆ ซื้ออะไรกินต้องระวัง!!
หนุ่มซื้อซูชิแถวบ้าน เจอคล้าย #หมึกบลูริง ร้านชี้แจงไม่ได้แล่หมึกเอง แต่ซื้อที่เขาสับปนๆกันมา คืนเงินให้ทันที
ผู้ใช้เฟซบุ๊กรายหนึ่ง โพสต์ภาพเตือนภัยลงในกลุ่ม “พวกเราคือผู้บริโภค” หลังไปซื้อซูชิจากร้านแห่งหนึ่งแถวบ้าน… pic.twitter.com/iqaWjIwjJI
— joe black (@joe_black317) December 15, 2023
2023年12月14日
若い男性がお寿司を買って、ヒョウモンダコに似たものを発見
店舗側は「自分で切ったわけではなく、売られていたものを買って混ぜてしまった」と説明
注意喚起がなされているらしいです。
タイでは過去にヒョウモンダコが屋台で発見された事件もありますので、
タイでタコを食べる際はこの模様は必ずチェック。
ヒョウモンダコはフグ毒と同じテトロドトキシンを持っていて、
吐き気やかすみ目、感覚麻痺後脳の酸素が不足して呼吸停止、最終的には死に繋がるほどの毒です。
ヒョウモンダコは4〜5cmの手のひらサイズの見た目はかわいいタコ。
触手は15cmほど。
タイでは漁で一緒に捕まえられることもあり、過去にも同様の事案で屋台でヒョウモンダコが発見され、たびたび話題になってその度に注意喚起が起こっているようです。
タイ人はニュースで注意喚起があったから気づけたけど、日本人が出会ったらどうでしょう‥?

過去のヒョウモンダコが発見された屋台も
調べてみたところ、タイの屋台では、過去にもヒョウモンダコがやかれて売られていた事案がありました▼▼
2020年11月
ความตายเสียบไม้ 😱😱😱 ข่าวนี้น่ากลัวมากทุกคน มีคนเจอหมึกบลูริงเสียบไม้ขายในตลาดเย็นที่ปทุมธานี โชคดีมากที่มีคนซื้อไปเห็นก่อนและรู้ตัวทัน
อยากให้ทุกคนรู้จักหมึกเพชฌฆาตตัวนี้ ผ่านความร้อนแค่ย่างหรือทอดยังทำอะไรพิษมันไม่ได้เลยนะ ซี้แหงแก๋แน่นอนละคุณเอ้ยยย 😭 pic.twitter.com/SVYl2HE6Nx
— คุมเอ็มเค (@kritzelei) November 30, 2020
屋台でこのように並んである串は日本人も購入することがあるのではないでしょうか…
200度まで加熱してもこの毒は無くならないらしく、要注意です。